【簡単比較】楽天モバイルのスーパーホーダイプランをUQモバイルと比べてみた

楽天モバイルが携帯キャリアに対抗して始めた『かけ放題』サービスに対して、格安SIM各社もかけ放題サービスを開始しました。

今では 格安SIMでも、かけ放題プランは当たり前になってきました。楽天モバイル等のシェアの上位を占める格安SIMでは、メインのプランになっています。

今回は、楽天モバイルと、au系のUQモバイルのセットプランのサービス比較をしてみたいと思います。

UQモバイルも1,480円で同じ料金だからサービスも一緒かな?
キャリア猫
キャリア猫
楽モ猫
楽モ猫
料金が一緒だけど、中身や期間が違うから、ちゃんと比較してみよう

楽天モバイルを申し込む

 

目次

楽天モバイルとUQモバイルのかけ放題サービス内容の比較

楽天モバイルと、UFOの音楽とガチャピン、ムックのCMで認知度の高いUQモバイルのセットプランの中で一番価格の安い「S」系のプランで比較をしてみたいと思います。

<td”>10分以内かけ放題

 

プラン名 スーパーホーダイ プランS おしゃべりプラン プランS
電話 10分以内かけ放題 5分以内かけ放題
掛け放題後の料金 10円/30秒 20円/30秒
データ通信量 2GB 2GB(2年間以降は1GB)
データを使い切った場合 最大1Mbpsに制限
(12:00~13:00、18:00~19:00)は最大300kbps
最大300kbpsに制限
月額料金 1,480円(2年間
楽天会員割引と長期割適用
1,480円(1年目)
UQ家族割適用
データ繰越 有り 有り
その他割引 ダイヤモンド会員の場合は、さらに500円割引  
契約期間 1年、2年、3年から選べる
(契約解除料9,800円)
25ヶ月
(契約解除料9,500円)
キャリアメール 有り(無料)
@rakuten.jp
有り(有料オプション)
@uqmobile.jp
その他 楽天スーパーポイントが貯まる  

<楽天モバイルの割引>

  1. 長期割は、最低利用期間3年にすると2年間1,000円の割引に、最低利用期間2年にすると2年間500円の割引になるシステムです。
  2. 楽天会員割引は、楽天会員になるだけで、500円の割引になります。楽天会員には無料でなれますので、ぜひ利用しましょう。
UQモバイルは5分かけ放題だったんだね。1,480も1年間だけなんだね
キャリア猫
キャリア猫
楽モ猫
楽モ猫
UQモバイルの場合は、割引も家族割を適用しないと1,480円にならないんだよ。楽天モバイルも長期割の3年縛りが必要だけどね


まとめ

楽天モバイルの特長は2GBのデータを使い切っても、最大1Mbpsでその後も利用でき、使い切らなかったデータの翌月への繰越もある点です。

1480円の期間も楽天モバイルが2年と一番長く適用されます。割引の条件も楽天会員になるだけなど割引を受けやすいのもポイントです。

契約期間も選択式なので、割引の適用を受けるか受けないかで選べるのもポイントです。

電話も10分かけ放題で、その後も、10円/30秒で使えるので、電話をよく使う方には優しいサービス内容になっていると思います。

総合的に見ると楽天モバイルのスーパーホーダイプランが良いね
キャリア猫
キャリア猫
楽モ猫
楽モ猫
スーパーホーダイプランが一番おススメだね。でも、通信速度の面ではUQモバイルの方が早いと言われてるから、そこも込み込みで選ぶといいと思うよ

楽天モバイルを申し込む